
|
TOP>学力向上の取組>公開授業指導案 |
公開授業指導案
※「学年・教科」をクリックすると授業の様子が、「単元・題材名等」をクリックすると指導案が見られます。
|
学年・教科 |
単元・題材名等 |
授業者(T1) |
実施年日 |
2年・国語 |
自分の思いを分かりやすく伝える文章の書き方を考えよう
〜2つの説明的な文章を比較して、 文章の構成や展開、
表現の仕方について自分の考えをもつ〜 |
宮前 嘉則 |
H26.12.4 |
3年・数学 |
相似な図形 |
松原 裕 |
H26.12.4 |
2年・国語 |
エッセイを書こう
〜『枕草子』の表現の仕方に着目して〜 |
奈良 知恵 |
H27. 6.16 |
2年・英語 |
将来の夢についての内容が含まれるスピーチをしよう
(NEW HORIZON UNIT3 My future Job) |
福田 守宏 |
H27. 6.16 |
3年・数学 |
相似な図形 |
星野 光弘 |
H27.10.27 |
3年・国語 |
「桐生のおすすめガイド」を作成しよう!
〜いくつかの文章携帯を選び、構成を工夫して書き、編集する〜 |
宮前 嘉則 |
H27.10.27 |
1年・数学 |
文字と式 |
井達 弘貴 |
H28. 6. 9 |
3年・理科 |
酸・アルカリとイオン |
加藤 絵美子 |
H28. 6. 9 |
3年・家庭 |
私たちの消費生活
〜賢い消費者になろう〜 |
坂口 香織 |
H28. 6. 9 |
1年・英語 |
ALT DAYで他校のALTの先生達にインタビューして情報を聞き出そう
(NEW HORIZON UNIT7 ブラジルから来たサッカーコーチ) |
藤生 朋子 |
H28.11.17 |
2年・数学 |
平行と合同 |
青山 崇 |
H28.11.17 |
3年・国語 |
東京オリンピックに向けて『15歳の声』を伝えよう!!
〜複数の新聞記事から適正な情報を収集し、説得力のある文章を投手投書する〜 |
宮前 嘉則 |
H28.11.17 |